2015
-
ウマレル パラレル
- privatet-work
- group
tilt-six様の楽曲「ウマレル パラレル」のMVを制作致しました。3D制作はAono.Y様、キャラクターデザインはまきのせな様にそれぞれご協力頂きました。
-
Heaven
- client-work
- group
PS Vita用ゲームソフト「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」収録曲「Heaven」のMVを制作致しました。
-
キミとボクのミライ
- client-work
- group
ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」 にて、エイプリルフールイベント用のMVを制作しました。
-
ナミダと流星
- client-work
- individual
アーケードゲーム「maimai」の新曲「ナミダと流星」の映像を制作しました。
-
惑星☆ロリポップ
- client-work
- group
「アーケードゲームBeatStream」収録曲「惑星☆ロリポップ」のムービーを協力担当致しました。ディレクション・アニメーションは月見堂+S子さんが担当されております。3DCG部分やコンポジットを担当しています。
-
Mr.Launcher
- client-work
- individual
LiSAさんの歌う「Mr.Launcher」という曲のプロジェクションマッピング映像を制作しました。お台場JOYPOLISにて上映されました。
2014
-
悪戯
- client-work
- group
ろんさんの歌う「悪戯」という曲のMVを制作しました。楽曲は田中秀和(MONACA)様、イラストは紫槻さやか様が担当しています。アーケードゲーム「maimai」にも収録されています。
-
ハッピー・バースデー
- private-work
- individual
ヒゲドライバー+新社会人様の楽曲「ハッピー・バースデー」のMVを制作しました。FRENZ 2014出展作です。
-
Festival - Ride the light of Fireworks -
- project-work
- group
映像上映イベント「FRENZ 2014」二日目夜の部オープニング映像を制作致しました。他の部と併せてお楽しみ下さい。
-
キミと世界エレジー
- client-work
- group
声優・米澤円さんの歌う「キミと世界エレジー」という曲のMVを制作しました。3DCG部分やコンポジットを担当しています。ディレクション・アニメーションは月見堂様が担当しています。
-
ex Particular
- client-work
- individual
AfterEffectsプラグイン「Particular」を題材としたクリップを作りました。 「クリエイターズビュー」という企画の一環で、リンク先にチュートリアルとプロジェクトファイルが公開されております。
-
ib -インスタントバレット-
- client-work
- individual
漫画「ib -インスタントバレット-」のプロモーションムービーを制作しました。
-
Overload Frontier
- client-work
- individual
アーケードゲーム「beatmania IIDX 21 SPADA」収録曲「Overload Frontier」のムービーを制作しました。
-
プラスチックボイス
- private-work
- individual
「プラスチックボイス」という曲のMVを制作しました。「FRENZ 2013」出展作品です。メイキングビデオも公開中です。
2013
-
yama-ko.net REEL 2013
- private-work
- individual
2013年の作品集です。
-
Asterism
- client-work
- individual
別府で開催された「TRANS CITY FEAT. HATSUNE MIKU」のドーム映像コーナーにて、「Astersim」という楽曲の映像を担当致しました。
-
ex Plexus 2
- client-work
- individual
AfterEffectsプラグイン「Plexus 2」を題材としたクリップを作りました。 「クリエイターズビュー」という企画の一環で、リンク先にプロジェクトファイルが公開されております。
-
Worlds
- project-work
- group
「Worlds」という曲のMVを制作しました。
-
BORDERLESS PARTY
- project-work
- group
映像上映イベント「FRENZ 2013」二日目夜の部オープニング映像を制作致しました。一日目夜、二日目深夜の部と併せてお楽しみ下さい。
-
消えない絵
- client-work
- group
TVアニメ「宇宙兄弟」オープニングテーマである、真心ブラザーズさんの「消えない絵」のMVのインフォグラフィックス部分を制作しました。ディレクションはAR三兄弟さんが担当しております。
-
FINAL Judgment
- client-work
- group
ODOROOM様プロデュースの楽曲「FINAL Judgment」のMVを制作致しました。アニメーションは秋 赤音さんが担当しております。
-
DIMENSION 3
- private-work
- individual
「DIMENSION 3」という曲のMVを制作しました。「VOCALOID CINEMA PARTY 2013」出展作品です。
2012
-
yama-ko.net REEL 2012
- private-work
- individual
2012年の映像集です。
-
Breaking Dawn feat. NO+CHIN, AYANO
- client-work
- individual
アーケードゲーム「beatmania IIDX 20 tricoro」収録曲「Breaking Dawn feat. NO+CHIN, AYANO」のムービーを制作しました。
-
Flight Machine
- private-work
- individual
「Flight Machine」という短編MVを制作しました。「FRENZ 2012」出展作品です。楽曲は全てAquastellaさんよりお借りしました。
-
RE:SONANCE
- project-work
- group
映像上映イベント「FRENZ 2012」二日目夜の部オープニング映像を制作致しました。一日目夜、二日目深夜の部と併せてお楽しみ下さい。
-
Tick Tock
- project-work
- individual
Pollarstars「Final Frontier」リリースに合わせ、「Tick Tock」という曲のPVを制作しました。ネットレーベル、Maltine Recordsより配信中です。
-
project-ALCA- 夜明けのクロト
- project-work
- group
ドラマCD「project-ALCA- 夜明けのクロト」のPVを制作しました。
-
artgraph inc.
- client-work
- individual
アートグラフ株式会社様Webサイトのスプラッシュ映像を制作しました。
-
ハーフパイプ トーキョー
- client-work
- individual
東京ジョイポリス内アトラクション「ハーフパイプ トーキョー」の映像を制作致しました。「Link」「Lionheart」「Feel My Fire」の3曲を担当しております。
-
愛Dee
- private-work
- individual
Vocaloid楽曲「愛Dee」のMVを制作しました。「AnimeExpo 2012」出展作品です。
-
YUMEGIWA DOLL
- client-work
- group
VvoxX様の「YUMEGIWA DOLL」のMVを制作しました。構成、コンポジット等を担当しています。iPhone/iPadアプリとしてもリリースされています。
-
Floriography
- project-work
- group
カギさんとのユニット「KGYK」として、東方Project二次創作ミュージッククリップ集「Floriography」を制作しました。新作「A Blossom Day」「Lotus Bloom」を含むDVD、及び36ページのブックレットがまとまった、パッケージとしての作品になります。「第九回博麗神社例大祭」にて頒布、各種ショップでも委託販売中です。
-
終わりの惑星のLoveSong
- client-work
- group
『麻枝 准×やなぎなぎ』プロジェクト・コンセプトアルバム「終わりの惑星のLoveSong」のPVを制作しました。計4本についてコンポジット等を担当しております。
-
FREELY TOMORROW
- private-work
- individual
「FREELY TOMORROW」という曲のMVを制作しました。「VOCALOID CINEMA PARTY 2012」出展作品です。
-
BLACK.by X-Cross Fade
- client-work
- individual
アーケードゲーム「beatmania IIDX 19 Lincle」収録曲「BLACK.by X-Cross Fade」のムービーを制作しました。
-
FlashBack
- client-work
- group
秋 赤音さんの「FlashBack」のMVを制作しました。モーション、3DCG、コンポジット等を担当しています。同曲収録のアルバムと併せ、DVDとして収録されます。
-
東京中古マンションズ
- client-work
- group
「東京中古マンションズ」のTVCMを制作しました。モーション、コンポジットを担当しています。
2011
-
空想活劇・参
- client-work
- group
「空想活劇・参」のプロモーション映像を一部制作しました。Tr.1「欠伸」、 Tr.6「ラストシーン」を担当しています。
-
yama-ko.net REEL 2011
- private-work
- individual
2011年の映像集です。
-
Quick Silver
- client-work
- individual
アーケードゲーム「beatmania IIDX 19 Lincle」収録曲「Quick Silver」のムービーを制作しました。
-
project-ALCA- regenerate
- project-work
- individual
「project-ALCA- rengenerate」のCDプロモーション映像を制作致しました。物語の一部という位置づけになります。
-
花弁
- client-work
- group
秋 赤音さんの「花弁」のMVを作りました。コンポジットを担当しています。
-
ねがいごと
- private-work
- group
「ねがいごと」という曲のMVを制作しました。「FRENZ 2011」出展作品です。「合唱ver.」と「初音ミクrer.」がお楽しみ頂けます。
-
TWINKLE STAR
- project-work
- group
映像上映イベント「FRENZ 2011」二日目夜の部オープニング映像を制作致しました。一日目夜、二日目深夜の部と併せてお楽しみ下さい。
-
マインドゲーム
- client-work
- individual
TVアニメ「TIGER & BUNNY」EDテーマ「マインドゲーム」のミュージッククリップを制作しました。同曲の初回盤特典にDVDとして収録されています。
-
わたしであるということ
- project-work
- group
「FLOWERING NIGHT Theater 2011」というDVDに、回路-kairo-さんの 「わたしであるということ」のミュージックビデオ作品を提供致しました。東方アレンジ曲です。
-
antinotice
- client-work
- group
秋 赤音さんのデビューシングル「antinotice」のMVを作りました。コンポジット、デザインなどを担当しています。同曲の初回盤にDVDとして収録されています。
-
ガラパゴス
- project-work
- group
Vocaloid楽曲「ガラパゴス」の動画コンポジットを担当いたしました。ロサンゼルスで行われたAnime Expo 2011というイベントにて上映されました。
-
Plexus 製品紹介
- client-work
- individual
AfterEffects用プラグイン「Plexus」の紹介記事、及びデモムービーを制作しました。リンク先にて記事の閲覧、サンプルAEPファイルのダウンロードが可能です。
-
右肩の蝶(PV version)
- client-work
- group
DVD「初音ミクVision」収録PV「右肩の蝶」構成とコンポジットを担当しました。イラストは秋赤音さんが担当しています。
-
スペランカー先生 OP
- client-work
- individual
DVDアニメ「スペランカー先生」オープニングの一部デザインとコンポジットを担当しました。
-
ex Plexus
- private-work
- individual
AfterEffects用プラグイン「Plexus」習作のクリップです。併せてAEP Projectに解説記事を投稿しました。
-
Double Flutter
- project-work
- individual
迷走ポタージュ様のFlash作品集「東方宴酒塚」のゲスト参加作品として制作したミュージックビデオ作品です。作品のショート版と製品情報等が御覧いただけます。
-
ヒカリ
- client-work
- group
珠妃さんのアルバム「ヒカリ」収録曲、「ヒカリ」のPV制作にてタイポグラフィデザインとコンポジットを担当しました。リンク先にて視聴できます。
-
キュート・ポップ
- client-work
- individual
「ヒゲドライバー 3UP」の収録曲「キュート・ポップ」のPVを制作しました。リンク先にて視聴できます。
-
夜想曲
- client-work
- individual
映画「白夜行」の主題歌「夜想曲」の公式PVを制作しました。リンク先にて視聴できます。
-
Rock Da House
- client-work
- individual
アーケードゲーム「beatmania IIDX 18 Resort Anthem」収録曲「Rock Da House」のムービーを制作しました。
2010
-
ネンネンサイサイDayByDay!
- client-work
- individual
ProjectTRI「源x平学園合戦録」という企画にて、「ネンネンサイサイDayByDay!」という曲のPVを制作しました。リンク先にて視聴できます。
-
yama-ko.net REEL 2010
- private-work
- individual
2010年の映像集です。作品やVJ素材などを、音楽に合わせて再構築しました。
-
Fleeting Dreamer
- private-work
- individual
集大成となるメッセージ作品です。FRENZ 2010にて上映されました。
-
Halcyon
- private-work
- individual
BOF2010出展のBGAとして作った映像をミュージックビデオとしてまとめました。ギリシア神話「Halcyon Days」をモチーフとした作品となっています。
-
absolute
- private-work
- individual
Vocaloid楽曲「absolute」のミュージックビデオを制作しました。リンク先でも視聴できます。(要ニコニコ動画アカウント)
-
Departure
- client-work
- individual
アニメ「07-GHOST」のDVD13巻に収録される映像特典を制作しました。「Departure」というタイトルがついておりまして、本編内容をモチーフとしたミュージックビデオ作品になります。
-
神様のいうとおり
- client-work
- group
アニメ「四畳半神話大系」のEDテーマ「神様のいうとおり」のPV制作を、少しだけお手伝い致しました。構成・制作等、大部分をhsgn様が担当しています。
-
BIN5
- private-work
- individual
AEP Night vol.2のプチコンペに応募した、「5」をテーマとしたショートクリップです。
-
CLUB COLOSSEUM
- client-work
- individual
TM NETWORK公認のトリビュートアルバム「CLUB COLOSSEUM」のWeb CM用の動画を制作いたしました。リンク先にて視聴できます。
-
ローリンガール
- private-work
- group
Vocaloid楽曲「ローリンガール」のPV制作にあたり、動画編集を担当しました。構成・イラストは秋赤音様が担当です。リンク先にて視聴できます。(要ニコニコ動画アカウント)
-
Lotus Petal
- project-work
- individual
迷走ポタージュ様のFlash作品集「東方咲待夢」のゲスト参加作品として制作したミュージックビデオ作品です。リンク先にて製品情報等が御覧いただけます。こちらではデモ版がご覧になれます。
2009
-
VOCALOIDS XMAS VJ REEL
- private-work
- individual
VOCALOIDS XMASというイベントにVJとして出演するにあたって、制作したVJ素材を切り貼りしたものです。VJ素材制作作業の配信中に企画されたもので、たまたまご覧になっていたAether_Eru様にBGMを即興で作っていただきました。
-
Everlasting Snow
- project-work
- individual
Alternative ending (miko様)オリジナルCD「Everlasting Snow」のプロモーションとしてPV作品を制作しました。PV制作・モーションロゴ制作ともに担当しています。リンク先にて視聴できます。
-
ニジイロノキセキ
- project-work
- group
AVSS様のVocaloid楽曲CD「ニジイロノキセキ」のプロモーションのとしてPV作品を制作しました。主に構成・編集を担当しました。イラストはアサミ様、デザインはかっか様が担当しています。リンク先にて視聴できます。(要ニコニコ動画アカウント)
-
yama-ko.net REEL 2009
- private-work
- individual
2009年までの作品を切り貼りしたものです。この時よりサイト名「Mattari Factory」から現在の「yama-ko.net」へ変更しています。
-
celluloid
- private-work
- group
Vocaloid楽曲「celluloid」のリミックスに併せて、PVを制作いたしました。動画編集を担当しています。構成・写真撮影は編曲者でもあるAether_Eru様が担当しています。リンク先にて視聴できます。(要ニコニコ動画アカウント)
-
FRENZ Opening
- project-work
- group
FRENZという映像上映イベントのオープニング作品を制作しました。主に構成・色彩・編集などを担当しています。背景・アニメーション・デザインなどはI.C.yas様とダークス(ry様が担当しています。リンク先にて視聴できます。
-
Oath of Soul
- project-work
- individual
迷走ポタージュ様のFlash作品集「東方轟流殿」のゲスト参加作品として制作したミュージックビデオ作品です。リンク先にて製品情報等が御覧いただけます。こちらではデモ版がご覧になれます。
-
AWAKE!
- private-work
- individual
タイポグラフィを用いたPV作品です。歌詞のある曲での初めての作品になります。Shake Sphere様からお誘いを受ける形で制作し、様々な方と知り合う契機となる作品となりました。
-
Modular Graphics
- private-work
- individual
映像の明示的なモジュール化をテーマとしたモーショングラフィックス作品です。After Effectsの3D操作の特訓も兼ねました。
-
Hirameki'09 Opening
- project-work
- individual
Hirameki'09というオンラインイベントのオープニング作品を制作しました。
-
Lava
- private-work
- individual
カートゥーンエフェクトの実験として作った10秒のクリップ作品です。After Effects Night Vol.2というイベントにて上映されました。
-
Mattareel.2008
- private-work
- individual
2008年までの作品を切り貼りしたものです。
2008
-
Crosses
- private-work
- individual
ゆっくりとしたモーショングラフィックス作品です。タイトルには二通りの意味があり、珍しく背景設定があります。
-
ブロスタ.TV
- other
テレビ番組「ブロスタ.TV」にて「Takt」が紹介されました。リンク先よりアーカイブをご覧になれます。
-
SPACE PUZZLE BOBBLE
- client-work
- individual
Nintendo DS用ソフト「SPACE PUZZLE BOBBLE」公式ページを制作しました。リンク先よりご覧になれます。
-
Repluse
- private-work
- individual
気分転換に作ったクリップ作品です。一部、PC画面をアナログカメラで撮り再編集すると言う技法の試用をしてみました。
-
Takt
- private-work
- individual
音楽とポップさをテーマとしたタイポグラフィ作品です。ツールはFlashのみを使用という裏のテーマがあります。
-
SPACE INVADERS GET EVEN
- client-work
- individual
Wii用ソフト(Wiiウェア)「SPACE INVADERS GET EVEN ~逆襲のスペースインベーダー~」公式ページ・トップムービーを制作しました。リンク先よりご覧になれます。
-
PP08CM
- private-work
- individual
Perfect Promotion '08というオンラインイベントのCM作品です。
-
Phonogram AEmix
- private-work
- individual
自分の作品である「Phonogram」をリメイクした作品です。AfterEffectsの習作として制作しました。
-
Tourou
- private-work
- individual
和をイメージした15秒のクリップ作品です。インタラクティブモード(flash形式)では、マウスをかざすと「灯篭」が点灯します。
2007
-
Memory Parade
- private-work
- group
一年の月日をモチーフとした作品です。構成・色彩・編集などを担当しました。デザイン・キャラクターアニメはこな様が担当しています。個人的には「Flashアニメーション作品」の一つの集大成といえる作品となってます。
-
slashup05 Opening
- project-work
- individual
slashup05というオンラインイベントのオープニング作品を制作しました。
-
POPMIX 5th
- private-work
- individual
連作モーショングラフィックス「POPMIX」の5番目を制作いたしました。
-
Mattareel.swf
- private-work
- individual
2007年までの作品を切り貼りしたものです。ドメイン「yama-ko.net」取得記念。
-
Infina
- private-work
- individual
影・境界をテーマとしたモーショングラフィックス作品です。
-
Phonogram
- private-work
- individual
声・文字をテーマとしたモーショングラフィックス作品です。
-
PP07CM
- private-work
- individual
Perfect Promotion '07というオンラインイベントのCM作品です。slashup04というイベントで上映されました。
-
Mute
- private-work
- individual
音を題材にした10秒限定のクリップ作品です。
2006
-
RTR
- private-work
- individual
現在唯一のメッセージ作品です。「RUNNERS」という作品への感謝と敬意を込めました。同作品はリンク先より視聴できます。
-
Adobe Motion Award
- other
Adobe Motion AwardのFlashアニメーション部門に「Glowmotion」が入選しました。
-
Glowmotion
- private-work
- individual
光をテーマとしたモーショングラフィックス作品です。
-
Spin
- private-work
- individual
「紡ぐ」ことをテーマとしたモーショングラフィックス作品です。
-
Prism
- private-work
- individual
色をテーマとしたモーショングラフィックス作品です。自分のロジックの転機となった作品でした。
-
PP06CM
- private-work
- individual
Perfect Promotion '06というオンラインイベントのCM作品です。
-
FLAME
- private-work
- individual
炎をテーマとしたモーショングラフィックス作品です。
2005
-
Fleeting Dance
- private-work
- individual
Flashを使い始め、初めて世に出した作品です。半ば自戒のために公開を続けております。